分類

【科学記事メモ】ブラジル国立博物館の軟体動物コレクションに寄託された模式標本(新種記載する際に設定する基準標本)の写真集

【科学記事メモ】ブラジル国立博物館の軟体動物コレクションに寄託された模式標本(新種記載する際に設定する基準標本)の写真集です。ブラジル国立博物館は、ブラジルのリオデジャネイロにあり、今月上旬の大火災で全焼してしまったことで有名になりました…

【科学記事メモ】ボリビアのポトシ産のMegalobulimus属の新種です。gastropoda, strophocheilidae https://www.researchgate.net/publication/326753170_A_new_species_of_Megalobulimus_from_Potosi_Bolivia_Gastropoda_Strophocheilidae www.facebook.com

【科学動画メモ】鳥類が恐竜の仲間であることを解説しています。

【科学動画メモ】恐竜の系統関係に関する解説。鳥類が恐竜の仲間であることを解説しています。相同器官の概念を提唱したリチャード・オーエン大先生もさりげなく紹介されています。「恐竜は絶滅などしていない。その辺をいくらでも飛んでいる。」と解説する…

【科学記事メモ】パナマの海産巻き貝;Conus patricius. Hinds 1843.

【科学記事メモ】パナマの海産巻き貝;Conus patricius. Hinds 1843.産地:Cebaco Island, Panama. イモガイ科 www.facebook.com

【科学記事メモ】モザンビーク産の海産巻貝:Bufonaria foliata (Broderip, 1826)

【科学記事メモ】モザンビーク産の海産巻貝:Bufonaria foliata (Broderip, 1826)Bursidae科;Mozambique 海峡, Mozambique; 2009採集。水深40-50mの泥の海底から採集された。殻高:80.7 mm www.facebook.com

【科学記事メモ】約7500万年前の白亜紀末期、モンゴルのゴビ砂漠付近に生息していたOviraptoridsと呼ばれると鳥類様の恐竜です。くちばしがあり、羽毛に覆われるも、翼様の手にはカギづめが生えていました。 www.facebook.com

【科学記事メモ】フィリピン産の Amphidromus属の未記載種。

【科学記事メモ】フィリピン産の Amphidromus属の未記載種。産地:パラワン州、第二次大戦中に採集された標本で、近年は採集されていない。 www.facebook.com

【科学記事メモ】ブラジルの固有種淡水二枚貝:Anodontites cf. elongatus (Swainson, 1823)

【科学記事メモ】ブラジルの固有種淡水二枚貝:Anodontites cf. elongatus (Swainson, 1823)イシガイ目;Mycetopodidae科;採集地: "Lago Igapó" (Igapó 湖), Londrina市 (city and Municipal District), Paraná 州/ PR, Southern Brazil region www.faceboo…

【科学記事メモ】アラスカ産の海産貝類。Boreotrophon multicostatus

【科学記事メモ】アラスカ産の海産貝類。Boreotrophon multicostatus :アラスカ州chiniak湾のコディアック島 殻高:25-27mm程度 www.facebook.com

【科学記事メモ】マダガスカル産の海産貝類。Clanculus puniceus. Philippi 1846.

【科学記事メモ】マダガスカル産の海産貝類。Clanculus puniceus. Philippi 1846. :Tulear, Madagascar. www.facebook.com

【科学記事メモ】タイ産の海産貝類。 Cryptospira elegans (Gmelin, 1791).殻高:35.7 mm. 英名:Elegant Marginella www.facebook.com

【科学記事メモ】セネガル産の海産貝類。Marginella goodalli (Sowerby I, 1825).殻高: 26.5 mm. 英名:Goodall's Marginella www.facebook.com

【科学記事メモ】フィリピン産の海産貝類。Eudolium pyriformis. Sowerby 1814

【科学記事メモ】フィリピン産の海産貝類。Eudolium pyriformis. Sowerby 1814:Balut, Mindanao, Philippines Is.殻高:約51mm. www.facebook.com

【科学記事メモ】モザンビーク産の海産貝類。Strombus wilsoni. Abbott 1960

【科学記事メモ】モザンビーク産の海産貝類。Strombus wilsoni. Abbott 1960;モザンビークのNacala湾産。 www.facebook.com

【科学記事メモ】スペインの陸産貝類 Xerocrassa (Xerocrassa) derogata (Pfeiffer, 1859):スペイン東部

【科学記事メモ】スペインの陸産貝類 Xerocrassa (Xerocrassa) derogata (Pfeiffer, 1859):スペイン東部の狭い地域にのみ分布し、絶滅危惧種です。殻径3.5-6.3mm程度。 http://www.malacowiki.org/xerocrassaderogata/

【科学記事メモ】Phylliroe bucephalum Peron and Lesueur, 1810 ;プランクトン生活を採るようになった後鰓類Opisthobranchia(ウミウシの仲間)

【科学記事メモ】Phylliroe bucephalum Peron and Lesueur, 1810 ;解説の学名は古いものです。プランクトン生活を採るようになった後鰓類Opisthobranchia(ウミウシの仲間)です。自力で泳ぐことができません。 www.facebook.com

【科学記事メモ】Asprella sulcocastanea フィリピン産のイモガイ類

【科学記事メモ】Asprella sulcocastanea フィリピン産のイモガイ類Asprella sulcocastanea ;フィリピン産。殻高約46mm。 www.facebook.com

【科学記事メモ】Vasticardium elongatum (Bruguière, 1789) Cardiidae ザルガイ科

【科学記事メモ】Vasticardium elongatum (Bruguière, 1789) Cardiidae ザルガイ科2010年、インドのタミール州nadu,の海で、水深20~30mで地元の漁師が採集した二枚貝。殻幅約56mm。 www.facebook.com

【科学記事メモ】  Rubraconus coccineus (Gmelin, 1791) ;フィリピン産のイモガイ科の巻き貝

【科学記事メモ】 Rubraconus coccineus (Gmelin, 1791) ;フィリピン産のイモガイ科の巻き貝です。フィリピンは貝類が豊富ですが、あくまで、入手しやすいという意味で種数が豊富なだけです。本当に海産貝類が種数が豊富な地域はインドネシアなのですが、標…

【科学記事メモ】Acta Conchyliorum No. 17は、クレタ島の陸産貝類特集です。キセルガイ類の写真多数です。 www.facebook.com

【科学記事メモ】海産巻き貝類 Gyroscala lamellosa の幼貝の走査電子顕微鏡写真。殻高:4.5 mm 産地:Trindade Island, Brazil. 1987年3月にフランスの調査船が採集した標本。成貝だと25 mm 程度になる。 Https://shellmuseum.org/southwest-florida-shells…

【科学記事メモ】 化石恐竜Beipiaosaurus inexpectus 

【科学記事メモ】 化石恐竜Beipiaosaurus inexpectus 鳥には無い強力なカギ爪の外見から、「肉食恐竜」の印象がありますが、草食性でした。 www.facebook.com

【科学記事メモ】フロリダ州 Ormond 海岸近くの Tomoka 川で採集された淡水産二枚貝

【科学記事メモ】フロリダ州 Ormond 海岸近くの Tomoka 川で採集された淡水産二枚貝です。約殻長65mm程度。種名は不明とのこと。 www.facebook.com

【科学記事メモ】ブラジルで新たに確認された国外外来種の淡水産巻き貝(ヨーロッパ原産)

【科学記事メモ】ブラジルで新たに確認された国外外来種の淡水産巻き貝(ヨーロッパ原産)Galba (- Lymnaea) truncatula (Müller, 1774)LYMNAEIDAE:モノアラガイ科産地:Santa Catarina州: "Rio Benedito", Benedito Novo Municipal District (26°46'58" S;…

【科学記事メモ】 海産巻き貝Cirostrema rugosum (Kuroda & Ito, 1961) Epitoniidae イトカケガイ科

【科学記事メモ】 海産巻き貝の紹介。Cirostrema rugosum (Kuroda & Ito, 1961)Epitoniidae イトカケガイ科殻高:83.5 mm産地: Cebu Philippines;水深約80-100の海底から地元漁師が採集したもの。 www.facebook.com

【科学記事メモ】カドバリイボボラ Distorsio kurzi Petuch & Harasewych 1980;PERSONIDAEイボボラ科 

カドバリイボボラDistorsio kurzi Petuch & Harasewych 1980産地:Balicasag, Philippines Is.サイズ:殻高 37.5mm. 分類:GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 TONNOIDEA PERSONIDAE ヤツシロガイ超科 イボボラ科 分布:Kii-peninsula…

【科学記事メモ】オオイトカケ Epitonium scalare Linné 1758 イトカケガイ科Epitoniidae

オオイトカケ Epitonium scalare Linné 1758 イトカケガイ科Epitoniidae 標本産地: Manila Bay, Philippines Is, Size:40.5mm. 千葉県以南、沖縄、台湾、中国、ベトナム、フィリピン、インド・西太平洋及びオーストラリアの20~50メートルの細砂底に生息。 w…

【科学記事メモ】1984年にブラジルのバイア州を模式産地に記載されたArene flexispina Leal & Coelhoという巻き貝

【科学記事メモ】1984年にブラジルのバイア州を模式産地に記載されたArene flexispina Leal & Coelhoという巻き貝の記載論文の細密画です。最近は、完模式標本の図示は写真が多いのですが、これは、恐るべき細密画を用いています。先日全焼したブラジル国立…

【科学記事メモ】 メキシコのマングローブ林の巻き貝 Cerithideopsis pulchra (C. B. Adams, 1852)

【科学記事メモ】 メキシコのマングローブ林の巻き貝です。Potamididae(フトヘナタリ科)のCerithideopsis pulchra (C. B. Adams, 1852)という貝ですが、日本産のシマヘナタリやフトヘナタリに近縁の貝だと思います。この解説にありますが、生息地がワニの…

【科学記事メモ】貝類の完模式標本の例。Vexillum filiareginae (J. Cate, 1961) 

【科学記事メモ】貝類の完模式標本の例。Vexillum filiareginae (J. Cate, 1961) 標本ラベルは、動植物ともに、最初の記載時のラベルに新しいラベルを加えていく方式が大原則です。ラベルだらけになった植物の模式標本なんかを見たことがあります。 www.face…