植物

【科学記事メモ】栽培植物の起源。カカオはこれまで、中米起源と考えられてきましたが、DNA分析の結果、南米が起源であるらしく、なおかつ、栽培植物化された時期がこれまで考えられていた時代よりも、さらに約1500年も遡るという研究内容です。 www.nature.…

【植物の花の写真】クズ; マメ科 Pueraria montana var. lobata; Fabaceae 2018年9月23日(日)鹿児島市

【植物の花の写真】クズ; マメ科 Pueraria montana var. lobata; Fabaceae 2018年9月23日(日)鹿児島市 マメ科のクズの花が満開です。クズは、秋の七草の1つでもあり、日本のほか、中国・東南アジアからニューギニアにかけて分布しています。北米に観賞…

ヤリゲイトウ; ヒユ科 Celosia argentea: Amaranthaceae 2018年09月16日(土);鹿児島市

ヤリゲイトウ; ヒユ科 Celosia argentea: Amaranthaceae 2018年09月16日(土);鹿児島市自宅近所 「ケイトウは食用になる。」との記述を受けて葉っぱを喰ってみた。食えないことはないが、酸っぱくてマズイし、繊維も多く、とても食えた代物ではない。飢饉…

【植物の花の写真】ゴクラクチョウカ Strelitzia reginae: Strelitziaceae;鹿児島市;2018年09月16日(日)

ゴクラクチョウカ; ゴクラクチョウカ科 Strelitzia reginae: Strelitziaceae 2018年09月16日(土);鹿児島市 鹿児島でよくみかける切り花で独特な代物は、南アフリカ原産のゴクラクチョウカ(ストレチア)です。何故か、お墓にお供えする生け花には欠かせ…

トキワハゼ; ハエドクソウ科 Mazus pumilus: Phrymaceae 2018年09月01日(土);鹿児島市自宅近所 トキワハゼの花は、ムラサキサキゴケに似ていますが、花は小さく目立ちません。薄紫色の花弁のため、花は小さくとも、草むらの中では目立ちます。以前は、ゴ…

【植物の実の写真】ボケの実; バラ科 Chaenomeles speciosa; Rosaceae 2018年9月8日(土)

【植物の実の写真】ボケの実; バラ科 Chaenomeles speciosa; Rosaceae 2018年9月8日(土)鹿児島市自宅近所 ボケの実がなっていました。花は、春先に咲く梅のような形態をした花で、白・赤・ ピンくなどの品種が知られ、低木のため、庭木として好まれて植栽…

【植物の花の写真】ヘクソカズラ;アカネ科 Paederia scandens; Rubiaceae 2018年9月8日(土)鹿児島市

【植物の花の写真】ヘクソカズラ; アカネ科 Paederia scandens; Rubiaceae 2018年9月8日(土)鹿児島市自宅庭 庭には、トリが撒布した種子由来の芽生えが、多数出てきますが、やっかいな部類に入るのが、このヘクソカズラです。地面を這うため、油断してい…

【植物の花の写真】ヒャクニチソウ;2018年9月8日(土)鹿児島市

【植物の花の写真】ヒャクニチソウ; キク科 Zinnia elegans : Asteraceae 2018年9月8日(土)鹿児島市 ヒャクニチソウの花が咲いていました。ヒャクニチソウは、メキシコ原産で、ダリアやコスモスと同様にアステカ文明で鑑賞されていた草花とされています。…

【植物の花の写真】ニラの花; ヒガンバナ科 2018年9月1日(土)鹿児島市

【植物の花の写真】ニラの花; ヒガンバナ科 Allium tuberosum; Amaryllidaceae 2018年9月1日(土)鹿児島市 ニラの花が咲いていました。ニラは中国北部からモンゴル・シベリアの砂漠・草原地帯が原産だそうで、遣唐使が持ち帰ったとされています。庭に植え…

【植物の花の写真】次郎柿の実; カキノキ科 2018年9月1日(土)鹿児島市

【植物の花の写真】次郎柿の実; カキノキ科 Diospyros kaki ; Ebenaceae 2018年9月1日(土)鹿児島市 既に、次郎柿の実が熟して、一部は熟し柿になっていました。昔、収穫用に植えられたのだと思いますが、10本ほどの次郎柿が道沿いに並んでいます。収穫さ…

【植物の花の写真】オシロイバナ; オシロイナバ科 2018年9月1日(土)鹿児島市

【植物の花の写真】オシロイバナ; オシロイナバ科 Mirabilis jalapa: Nyctaginaceae 2018年9月1日(土)鹿児島市 南米原産のオシロイバナの花は春先に咲き始めましたが、未だに咲き続けています。花期の長い草花です。オシロイバナは、花が夜間に咲くため、…

【植物の花の写真】アフリカホウセンカ; ツリフネソウ科 2018年9月1日(土)鹿児島市

【植物の花の写真】アフリカホウセンカ; ツリフネソウ科 Impatiens walleriana: Balsaminaceae 2018年9月1日(土)鹿児島市 標準和名は、アフリカホウセンカですが、園芸店では、インパチエンスの名称で売られていることが大半です。春先から秋まで長期間花…

【植物の実の写真】アケビの実;鹿児島市自宅近所;2018年09月01日(土)

アケビ; アケビ科 Akebia quinata: Lardizabalaceae 2018年09月01日(土);鹿児島市自宅近所 アケビの実が生っていました。半月後ぐらいには、実が裂けて中が食べられるようになるかと思いますが、トリに喰われるのが先でしょう。山の果実としては、鹿児島…

【科学動画メモ】「オオオニバスには人が乗れる」は、ウソです。

【科学動画メモ】「オオオニバスには人が乗れる」との神話が流布していますが、ウソです。信用して実行に移すと、このような悲劇に見舞われます。オオオニバスの葉っぱは非常に薄質で足を載せると、体重で突き抜けます。指宿フラワーパークあたりのイベント…

【植物の花の写真】ミニトマトの花; ナス科 Solanum lycopersicum; Solanaceae

【植物の花の写真】ミニトマトの花;2018年08月15日(水) ミニトマトの花; ナス科 Solanum lycopersicum; Solanaceae 2018年08月15日(水) 庭のミニトマトの花が咲いていました。ミニトマトは伸び放題の草ぼうぼうの状態です。熟した分から収穫していけば…

【科学記事メモ】 ゲチスバーグの戦い直後に採集された植物標本;米国フィラデルフィアにある博物館The Academy of Natural Sciencesの植物コレクションの中から

【科学記事メモ】 米国フィラデルフィアにある博物館The Academy of Natural Sciencesの植物コレクションの中から、ゲチスバーグの戦い直後に採集された植物標本が見つかったそうです。

【植物の花の写真】サススベリ; ミソハギ科 Lagerstroemia indica; Lythraceae;2018年8月19日(日)

【植物の花の写真】サススベリ; ミソハギ科 Lagerstroemia indica; Lythraceae 2018年8月19日(日)鹿児島市 時期が満開です。中国南部~台湾が自生地と言われ、遣唐使が持ち帰った花とされています。鹿児島では、沖縄・奄美に自生するシマサルスベリという…

【植物の花の写真】ノアサガオ; ヒルガオ科 Ipomoea nil; Convolvulaceae; 2018年8月19日(日)

【植物の花の写真】ノアサガオ; ヒルガオ科 Ipomoea nil; Convolvulaceae 2018年8月19日(日) ノアサガオの花が咲いていました。ノアサガオは、栽培種の野生のアサガオが野生化したものと言われていました。しかし、DNA鑑定の結果、栽培種のアサガオは、中…