2018-10-06から1日間の記事一覧

【科学記事メモ】アジア地域原産のスズメバチ類はイギリス本土には入っていないそうです。

【科学記事メモ】アジア地域原産のスズメバチ類はイギリス本土には入っていないそうです。が、これがイギリス本土に入ったら、ヒアリどころの騒動ではないと容易に予想できます。相当に警戒されておられるようです。 www.nhm.ac.uk

【科学記事メモ】今年のノーベル医学生理学賞に水を差すのか? 『【免疫チェックポイント阻害剤で一部患者のがん悪化? | Nature ダイジェスト】免疫チェックポイント阻害剤と呼ばれるがん治療薬で、がんが悪化する場合があることが報告された。研究者らはそ…

【科学記事メモ】Vermicularia sp.;ミミズガイの一種;Turritellidae科

【科学記事メモ】Vermicularia sp.;ミミズガイの一種;Turritellidae科採集地:サンゴ礁のリーフ礁湖、 ウィルソン島, クイーンズランド州, オーストラリア.採集日;2018年8月殻高:10-33.7 mm www.facebook.com

【科学記事メモ】 Pacificella baldwini (Ancey, 1889); Achatinellidae ハワイマイマイ科

【科学記事メモ】 Pacificella baldwini (Ancey, 1889); Achatinellidae ハワイマイマイ科;Gastropoda 腹足綱;Stylommatophora;柄眼目:ハワイのビショップ博物館所蔵のハワイ固有の陸産貝類の一つです。1908年採集;オアフ島の Nuuanu 地域で採集。現在…

【植物の花の写真】ブルーキャッツアイ; オオバコ科 Otacanthus caeruleus: Plantaginaceae 2018年09月23日(日);鹿児島市

ブルーキャッツアイ; オオバコ科 Otacanthus caeruleus: Plantaginaceae 2018年09月23日(日);鹿児島市自宅近所 ブラジル南部原産の多年草です。1990年の大阪花の万博博で日本に紹介され、普及するようになったそうです。草花としては比較的新顔です。学…

【科学記事メモ】出芽酵母の16本の染色体をつなげて1本にすることに成功

【科学記事メモ】出芽酵母の16本の染色体をつなげて1本にすることに成功したそうです。ロバートソン型転座の人工版。面白いけど、何が解るのか、すぐには思いつかない。例えば、細胞分裂時の知られていなかったメカニズムが解明されるかも知れません。 www.n…

【科学記事メモ】日本固有種のナカジマシロアリが、『世界初「性を喪失」!メスだけで仲間を増やすシロアリ 四国と九州で発見 京大』だそうです

【科学記事メモ】日本固有種のナカジマシロアリが、『世界初「性を喪失」!メスだけで仲間を増やすシロアリ 四国と九州で発見 京大』だそうですが、これって、単為生殖系統が発見されたということなのではないのだろうか? どこがどのように画期的なのか? b…