2018-09-21から1日間の記事一覧

【科学記事メモ】パリ自然史博物館の展示の様子。

【科学記事メモ】パリ自然史博物館の展示の様子。展示のためのショーケーズ自体が古色蒼然として、展示ケースそのものが「展示品」の趣きです。 www.facebook.com

【科学動画メモ】ロンドン自然史博物館の次なる企画展示は、深海の発光生物

【科学動画メモ】ロンドン自然史博物館の次なる企画展示は、深海の発光生物だそうです。各種イルミネーションを用い。展示ディスプレイにも凝っているようです。 www.facebook.com

【科学記事メモ】エディアカラ生物群集は、化石の化学分析から「動物」と証明

【科学記事メモ】久しぶりに面白い記事でした。今から約5億7000万年前、先カンブリア時代の地層から、エディアカラ生物群集という変わった生物が見つかっていました。多くの動物の祖先が出現するカンブリア大爆発の少し前の時期の生物です。これまで、エデ…

【科学記事メモ】ARIOPHANTIDAE科(マラッカベッコウマイマイ科);Macrochlamys cf. indica Benson, 1832

【科学記事メモ】ARIOPHANTIDAE科(マラッカベッコウマイマイ科);Macrochlamys cf. indica Benson, 1832;だから、ベッコウマイマイの仲間です。侵略的外来種だそうです。ベッコウマイマイ類は、日本では普通にいますが、この手のニッチの種は南米にはいな…

【科学記事メモ】フィリピン~東南アジア・ニューギニア地域に分布する Littoraria属(タマキビガイ属)各種

【科学記事メモ】フィリピン~東南アジア・ニューギニア地域に分布する Littoraria属(タマキビガイ属)各種。この類は、潮間帯の最上部の潮上帯とか飛沫帯とかいう場所に生息しているため、半陸産貝類と言っても良いグループです。でも、カワザンショウガイ…

【科学記事メモ】キューバの陸産貝類Cerion属

【科学記事メモ】キューバの陸産貝類Cerion属。カリブ海沿岸地域に分布するCerion属の陸産貝類は、多種多様な進化を遂げていることで有名です。特に、かのスティーブン・J・グールドとエルドリッチが、分断平衡進化仮説の根拠にした陸産貝類としての方が良く…

【科学記事メモ】Pomacea canaliculata ;リンゴガイ科 Ampullariidae;南米のスクミリンゴガイ

【科学記事メモ】Pomacea canaliculata ;リンゴガイ科 Ampullariidae;南米のスクミリンゴガイだと思います。外来種ワースト100にも掲載されているため、南米原産ではあるけれども、現地でも注目されているみたいです。 www.facebook.com https://www.hawai…